http://www.commandprompt.com/community/pyqt/x1067.htm
7章にはSignal Slotの説明があるのでそこまでやってみることにした。
がしかし、記事が古くてQtのバージョンが違う。そのため所々変更が必要になるようだ。
でも概念が大きく変わった訳ではないだろうし、ちょっと勉強ついでに修正しながらやってみる。
まず、qtにおけるhello worldが書いてある。
変更点は2つ
- QApplicationはPyQt4.QtGuiにある。
- setMainWidgetはQMainWindowのwin.setCentralWidget()を使うことにした。
import sys
from PyQt4.QtGui import *
app = QApplication(sys.argv)
button = QPushButton("hello world", None)
win = QMainWindow()
win.setCentralWidget(button)
win.show()
sys.exit(app.exec_())
でもこれはホンマのホンマに初歩らしくて、次のページにもっとそれっぽいhello worldが書かれてある。
シグナルとスロットを使ってインタラクティブなやりとりを実現しているらしいが、
どうもシグナルとスロットの書き方が変わっているようなので、その例は実装できなかった。
次回はsignal/slotの書き方を勉強しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿